薪ストーブ 楽しむ

富士山の麓でワンコと薪ストーブを楽しんでます~

昔話です。

金曜日 懐かしい写真!
     鬼嫁のフェイスブックに少し前にアップされ物です。
     その昔鬼嫁の父の実家写真、
東京神田で当時では、花形の運送業でした。
イメージ 1
私が昭和40年頃ですがアルバイトで助士をした事が
助手の仕事は、荷物積み込みからシート掛けまで
深夜出発前には、休憩室で、練炭火鉢に
火を熾してその練炭火鉢がヒーター変わりで
ボンネットトラックの足元に置き室内を暖めます。
運転手が来る30分前にはトラックのエンジンを
助手が掛けておきます。ボンネットトエンジンカバー開け
噴射ポンプ横の小フタ開け油さしで少しガソリン入れて
運転席のチェンジレバーの脇下にある
デコンプレバーを引いてセルを回してクゥ~ンて
回転が上がったらデコンプを下に降ろすと
ブルブルゴォ~んてエンジンが始動します。・・・・(笑)
仮眠ベットは、運転席下の木製の箱がベットスペース
通称棺桶と言われてました。助手には、元気が必要で!
昔の246山北あたりは道幅が狭いので大型トラックが
すれ違えないので、頭のつ込みあいした時に
真っ先に飛び降りて行き相手をバックさせるのが仕事
  こら~なにしとるんだ~って、
           さがれ~って発破かけます
その時には、右手には、点検ハンマー片手に
失敗するとたまに相手の助士にボコボコにされます。
今だから語れる話運転手が厚木あたりで棺桶で仮眠中
中1春ですがハンドルにぎり運転で東京手前
二子多摩川まで見様見真似で無免許で運転でした。
ボンネットトラックが懐かしいです。
私が、大型免許取る時も静岡運転免許試験場は、
いすゞの6tボンネットトラックでした~・・・・(笑)
その時の運転手さんは、同級生の深沢N君の
オヤジさんでしたよ~これは、同級生しか判りませんが!
U君分かると思います。N君ヒント設計士が職業
当時日給¥600円だったかな?飯代は、運転手さんが
お金だしてくれます。そして運転手さんからは、
働き具合で¥100~¥200がご褒美でもらえました!
運送会社の長男さんKは、当時日大柔道部鬼番長さん
毎日バックするのは恥だからと車庫裏タコ部屋で
喧嘩やり方を仕込まれました。笑い話です。
お手数おかけしますがアイコン押してください。
¤ˤۤó\֥���¼ \饤\ե¹\¿\¤\ë\֥��� ¿ť¹\ȡ¼\ÖÊë¤餷¤Ø←アイコンクリックお願いします~
「お世話になります~クリックするだけで投票できます。
 投票後はランキングページに移動されますので