月曜日 朝一番で緊急で自宅に下山しました。
前夜22時に鬼嫁から電話で!
応急で100Vサーモスタット500Wで水温
管理してたらサーモスタットに負荷がかかり
壊れてしまい連続加温状態になったようで
また!残ったプレコが死んでしまった。

先週亡くなったオスカー

前回は、低温で今回は、温度が上がり過ぎ♨!
水の量が(1.8t)多いので無理だったようで、
可愛そうな事をしてしまいました。
温泉につかり残ったのは、

ポリプテレスエンドケリーが30㎝2匹、日本ウナギ70㎝1匹
大型水槽半分の水入れ替えて

動力200V用2000Wサーモスタットが受注生産みたいで!
新しい奴が来るまで3ヶ月で、…(汗)

物置を探しまくり何とか100Vサーモスタット500Wを
2機発掘もう一つはHCで購入して3機投入して
500W×3=1500Wで、これでもマイナス500Wで
様子見ます。ダメならペットショップに無償放流します。
※鬼嫁が熱帯魚もうやめて金魚にしろって!
↓お手数おかけしますがアイコン押してください。
「お世話になります~クリックするだけで投票できます。
投票後はランキングページに移動されますので