薪ストーブ 楽しむ

富士山の麓でワンコと薪ストーブを楽しんでます~

2025-09-01から1ヶ月間の記事一覧

薪サイズ35㎝に切ります

月曜日 曇り~ 時々晴れ間 長さがバラバラで、困ったな 自分の薪サイズ35㎝に合わせるとコロ薪が大量にでる 適当な長さに切ると長さがバラバラで積みにくいし崩れやすい 悩んだけど自分の薪サイズ35㎝に切ります 高速カッターに丸ノコ刃付けて作業開始 切っ…

少しですが小枝頂きました。

日曜日 曇り~ お散歩から帰ったら薪小屋の前に小枝が置いてあった しばらくしてピンポンが鳴ったご近所さんがネコ車で 小枝運んで来てくれた。申し訳ないまだあるというので 軽トラで行ってもらって来ました。 太い部も息子さんが仕事休みの日に、来たら切…

自宅の富士は、まだ!暑い

土曜日 晴れ~ 曇り~ 自宅の富士は、まだ!暑いエアコンAM2時までつけて 寝たけどエアコン切れたら汗だくになってしまいました。 サクラさんは、オモチャに夢中ウ~ガブ ウ~ガブガブ 自宅のご近所さんが廃材持ってきてくれたので 有難く頂きセカンドハウ…

軽トラ車検に行ってきました。

金曜日 晴れ~ 朝一番で下山して市役所に行き 仮ナンバーを借りてきてから 軽トラ車検に行ってきました。 ※数年前なら仮ナンバー借りずに車検切れに乗って 検査場に行ってたが、最近では、検査場入り口で警察が 検問してるの良く見かけるので、道交法重視し…

除草剤散布

木曜日 晴れ~ 迷ったが放置できない除草剤散布 薪小屋の回りが草で緑色 建屋東側庭ここがすごい 敷地回りも お手数おかけしますがアイコン押してください。 ←アイコンクリックお願いします~ にほんブログ村 クリックするだけでランキングページに移動され…

ソーメンカボチャ2個収穫

水曜日 晴れ~ 朝の気温10℃寒かった。 ソーメンカボチャ45日たったけど完熟しない ①大きさも一回り小さい ②こっちは、ふたまわり小さいよ ③これは、まだ3週間位なので残しました 室内放置して黄色い色が濃くなるの待ってみます。 本来は、こんな感じな色にな…

ダイエット食

火曜日 晴れ~ 多少ですが体重は、2.4㎏ 減・・・ ダイエット食 朝採りヘチマ ピーラーで皮剥き 少し厚めに切って あっさり系の味付けで煮て 晩酌で美味しく頂きました。 お手数おかけしますがアイコン押してください。 ←アイコンクリックお願いします~ に…

期限切れが他にもあった

再投稿です間違えちゃって 月曜日 晴れ~ 炊飯器の下に敷いた紙に、シミが 先日大量に濡れてたので交換したのに? 洗った食器置きが近くにあるからって思ってた ここには、缶スプレー窒素ガス消火器2本置いてた 未開封です 1本の裏底側に錆びた部がよ~く見…

栗を茹でたよ

日曜日 晴れ~たり 曇ったり アクティーバンでセカンドハウスにやって来ました。 一晩水に漬けた栗を茹でたよ 圧力鍋で短時間で 茹で上がり 晩酌に頂きました例年より小さかった美味しかった。 お手数おかけしますがアイコン押してください。 ←アイコンクリ…

軽トラ車検切れてたよ!

土曜日 小雨 前日の夕飯の時にママが私の車検っていつだっけ? 昨年骨折事件の時に車検したと言うて心配なら見てこい 車検ステッカー見に行って来て、爺の車検ステッカー色が 違うねって!なんでだ?晩酌中ですが、見にいったら なんと軽トラ車検切れてた!…

「暑さ寒さも彼岸まで」

金曜日 小雨から晴れ~ 朝一番で自宅に下山しました。 9月20日(土)…秋彼岸入り「暑さ寒さも彼岸まで」なるかな? お墓参り数か所のお寺さんに行ってきました 山の朝は、寒い位だったのに自宅は、暑~い お手数おかけしますがアイコン押してください。 ←ア…

冬瓜の浅漬けは、うまくなかった…

木曜日 晴れ~ 何でも浅漬けで冬瓜チャレンジ 皮剥いて 薄く切って 塩少々と鰹だし投入でもみもみ冷蔵庫に 晩酌で鶏肉と煮た冬瓜は、美味しかったが! 冬瓜の浅漬けは、正直うまくなかった…(笑) お手数おかけしますがアイコン押してください。 ←アイコンク…

アクティーバン洗車ワックス掛けも久々

水曜日 晴れ~曇ったり アクティーバン洗車ワックス掛けも久々です タイヤ真っ黒ワックス掛けも ハイルーフだから踏み台に載って 綺麗になって艶ピカに(^^♪ 曇ってしまい写真は、イマイチ 終わるころには、爆汗でした。 お手数おかけしますがアイコン押して…

強雨で流された入り口補修

火曜日 晴れたり曇ったり 強雨でまた入り口の土が流された 前回石を入れた所は、何とか残ってた。 小石を拾い集めて 流された、くぼみに入れて 流された入り口の土をジョレンでかき集め石に被せ トンボで、ならして転圧したのでOKのはず たったこれだけの作…

冬瓜ダイエット食だね!

月曜日 曇り 来るときに貰って来た冬瓜これもダイエット食だね! 縦に半分割って種取って 四分の一を適当に切って 鰹だしで薄味で煮て 一部はみそ汁に もう一品は、大きめなのチョイスして少し味変してこれも美味かった 残した部は、キッチンペーパーでくる…

栗は、今年あきらめた!

日曜日 晴れ~ 栗の木あんばいが良くない 相変わらず未成熟の状態で落ちてる57個 それでも中には実らせてイガの開いたいる栗も 今年は、虫食いが多い残念廃棄分です。 食べれそうな栗は53個収穫 あと何個収穫で来るかな? 落ちて開いた栗は、リスにもってか…

強雨で車内待機

土曜日 強雨 今週は、自宅でもサクラさん過ごせそうで置いてきました セカンドハウスに向かう途中 国道469号雨が強くなって来た セカンドハウスに着いたけど土砂降りで車から降りれない フロントガラスに強雨が打ち付けてたので車内で 小降りになるの20…

いつもの気休めクリニック定期受診

金曜日 晴れ~ サクラさんお家にかえるよ~ 段ボール箱が似合うよ…(笑)無事に帰宅できました いつもの気休めクリニック定期受診 血圧の薬と腰用シップ 鷹の爪鬼嫁が収穫してあった。 お手数おかけしますがアイコン押してください。 ←アイコンクリックお願…

サクラさん暇そうなので

木曜日 雨予報でしたが晴れたり曇ったり サクラさん暇そうなのでオモチャで遊んでやりました。 カニのオモチャ投げてやると持ってきますが離さないよ これ緑色だからカニさんじゃないかも? お散歩出来ると思って室内のゲージトイレにしないので オシッコす…

何年ぶり?洗車ワックス掛け

水曜日 晴れ~時々曇り・・雨 軽トラに薄くですが苔が出てた…(笑)洗車 荷台もしっかりと洗いました。 曇っていたので 何年ぶり?ワックス掛けも 運転席天版も 曇り空でしたがワックス掛け終わる頃には、・・・(滝汗) お手数おかけしますがアイコン押して…

これ地震計…(笑)

火曜日 晴れたり曇ったり 薪室内に入れる掃き出し窓少し開いてた 先日ケルヒャーで洗浄した時カーテンが濡れたようで シミみたいのがあるの発見したので カーテン外してシミが落ちなくて2回洗濯して干しました。 カーテン取り付けフックも汚れがあったので洗…

ソーメンカボチャの浅漬け

月曜日 晴れ~ できそこないのソーメンカボチャ完熟したのに、10㎝以下 ダメ元で浅漬けチャレンジ ピーラーで皮剥いて 種スプーンで取って 少し若いが大きくならないヤツも 適当に切って 塩少し・出汁入れてもみもみして冷蔵庫に 晩酌の時に、食べたらシャキ…

台風で気になってた栗の木

日曜日 晴れ~ 台風通過の後で気になってたのは、栗の木 やっぱり落ちてるよ拾い集めて数えたら72個残念 そうそう昨日驚いた事が、自宅から持ってきた冷凍した 枝豆を電子レンジで40秒温めたら35秒位の時に パチパチ音良く見たら小さい火花が出てた。…(笑)…

ママと孫娘からブーイング

土曜日 晴れ~ サクラさんお山に行くよ・・・ママと孫娘からブーイング えっ~ 今週も連れて行っちゃうの! ずる~いって 自宅では、暑くてお散歩が出来ないから可哀そうだろう! それにママと孫娘は、朝出勤・通学前・に10分位サクラさんと 遊ぶだけと帰宅…

台風の影響で朝から土砂降り

金曜日 台風の影響で朝から土砂降り 自宅に下山日ですが、濡れたくない 大谷さん見たいがここは、大雨とか雪の時は 映りません!ネットで状況見てた。 小降りになるの待って自宅に帰りました。 お手数おかけしますがアイコン押してください。 ←アイコンクリ…

戸袋に野鳥の巣だよ

木曜日 曇り~ ケルヒャー2日目 コロ薪の鉄コンテナーに掛けてあるシート洗浄 建屋北側の窓ガラス・網戸と壁面を洗浄 建屋西側ゲストルームの雨戸 西日が強いので 締め切りにしてあったが孫娘が泊まった時に開けようとしたが 戸袋に収まらなかった、もしやス…

ケルヒャーでデッキ洗浄

水曜日 晴れ~ 1年ぶりケルヒャーで水遊び・・・汚れ落とし デッキの人口芝を剥がすと入り口ドアー付近に泥と苔 南側デッキは、人工芝の下には、緑苔がいっぱいだよ 綺麗になるまで手間食った!ケルヒャー+デッキブラシも使って 苔が落ちなくて悪戦苦闘でお…

猛暑で安物ドライブレコーダー ピンチ

火曜日 晴れ~ 連日の猛暑で安物ドライブレコーダーからエラー表示 車内高温でエラー表示の出ている録画されてません! 映像が保存もされません下手するとSDカードが破損します。 いつもの定位置だと朝から夕方まで強い陽が差します 建屋東側朝から13時ま…

深夜に凄い物音

月曜日 晴れ~ 深夜2時頃寝てる時、なんだ!雷・事故・空からなんか降ってきた? 凄い物音が外から聞こえた・・・夢か? ガタガタ・ドドドド~ン・2~3秒くらい・・・確かに聞こえた 眠いけど起きてデッキ照明点けて怖いから リビング窓から懐中電灯照らし…

栗が猛暑でヤバいよ!

日曜日 晴れ~ 栗が猛暑でヤバいよ! 雨不足? 実る前に落ちてしまう こんな事は、初めて トングでプラボックスに拾い集めて数えたら 87個も落ちちゃってる台風でもこんなに落ちないのに 前日に拾って捨てたのに朝には、また落ちてる 43個も落ちてる… これじ…