#日記 #ペット #キャンピングカー #十里木 #セカンドハウス
土曜日 晴れ~ 朝一番で自宅に下山しました。 ワールドシリーズ6戦TV観戦 ハラハラドキドキの綱渡りだった。 スパーハウスの中に保管しているアルミ複合板 使いかけを引き出して 軽トラに積みました。 薪鉄コンテナ側面雨よけ用 サクラさん私の部屋に来て速…
火曜日 晴れ~ 税務署に野暮用に行ってから 銀行にも セカンドハウスに戻りワールドシリーズ大谷さんTV観戦 信じられない試合展開でした。☆☆☆☆☆ 最後のソーメンカボチャ収穫しました。 お手数おかけしますがアイコン押してください。 ←アイコンクリックお願…
金曜日 小雨が降ったりやんだり 朝一番で自宅に下山しました。 サクラさん いつも通りに段ボール箱に投入(^^♪ ヘチマと鷹の爪片付けました。 お向かいさんのドックラン草ぼうぼう草の種が網戸に飛んでくる 旦那さん定年で毎日家にいるのに! めちゃ迷惑だよ …
木曜日 曇ったり晴れたり 富士山初冠雪 リンゴ狩りと軽井沢の旅で18号沿い軽井沢手前にある 当時開店1時間前から行列ができる美味しい追分蕎麦屋さん 令和6年に突然閉店(高齢者が経営してた)が 名前が変わり(8月から)「そば茶屋芭蕉」ってなってたみた…
火曜日 曇り~時々小雨 お隣さんから前夜LINEが来てお隣の庭から子熊が出てきたのを 見たって方が教えてくれたって、お知らせが! 3週間前にも500m先の方が夜犬の散歩で親子熊がいたって! 何か信じられないけど、でも!11年前に熊が500m ゴミステーション…
月曜日 曇り~ アクリル温室箱に土を補充して 薪ストーブの灰を入れて かき混ぜて苗床完了 何を蒔くか、ニンニクかな・・・種球自宅から持ってくるの忘れた サクラさん口回り伸びてたのでカットしました(^^♪ お手数おかけしますがアイコン押してください。 ←…
土曜日 曇り マルメロ 道の駅で車中泊して サクラさん散歩も済ませてAM8時移動開始 諏訪大社参拝も 土曜日で道路も混むので移動も立ち寄り先も少なくして 疲れたので早めに蔦宿道の駅で車中泊 温泉入って食事処で晩酌後は、爆睡で記憶なし お手数おかけしま…
金曜日 晴れ~ 前夜のうちに道の駅 雷電クルミの里に着いて車中泊 ここは、朝飯が7時から食べられるのがいいね! 8時にお店が開くの待って鬼嫁何か買い物 次は、毎年行っているリンゴ狩り 旧軽井沢商店街も恒例です写真の手前までが激込みでした そしてアウ…
木曜日 小雨が降ったりやんだり キャンカーのブレーキ修理自宅だと屋下が無いので 元職の時に、お小遣い稼ぎでやっていた会社で 当時の従業員に売り渡した物件です。この弟子には、 他に稼げる物件を売り渡してあるので平日はそちらで 仕事して、休日にお小…
水曜日 晴れたり曇ったり 朝一番で自宅に下山しました。 長野に今日からお出かけ予定で準備して下回り点検してたら キャンカーのブレーキトラブル発見! 右後ブレーキホイルシリンダーからブレーキ液漏れだよ それよりも魔坂だったのは、7月北海道の旅の時…
日曜日 朝は小雨~ 曇り~ 晴れ間も少し エアコンは、もう出番はないだろうで 内部に薄めた漂白剤霧吹きで吹付 フィルター掃除そんなに汚れてないけど洗って エアコンカバー掛けておきます。 3年前にエアコン付けて使用時間合計で200時間使ったかな お手数お…
土曜日 小雨 セカンドハウスに来ましたが小雨で寒い 温度計見たら14.5℃寒いわけだ 急いで薪ストーブ点火 すぐに室内も暖かくなってきた お手数おかけしますがアイコン押してください。 ←アイコンクリックお願いします~ にほんブログ村 クリックするだけでラ…
金曜日 晴れ~ 朝一番で自宅に下山しました。 自宅の浴槽の湯垢みたいのが酷い 重曹水で溶かして、はけ塗り3分放置して ナイロンたわし(スコッチブライト400番)でゴシゴシ ある程度は、奇麗になったけど腕が筋肉痛 ※33年分の湯垢は、簡単には落ちない…
木曜日 晴れたり曇ったり 知り合いから頂いた木製プランター3箱ありますが すべての箱が痛んできた隙間やひずみも 3年も使うと板に腐りが出てきたので土を出して インパクトドライバーで木ネジゆるめて分解 ポットに種蒔きした時以外は、使ってないアクリル…
水曜日 晴れ ヘチマも終わりだよ~ お片付け 草もいっぱいだぁ~ 先週漂白剤薄めて散布しておきました 除草剤だと根元土の中まで入るから次の作物に影響するかも 土の上に出てる部だけ枯らすには、漂白剤でOKたぶん 草取りして 畝立・・・何か種まきしようか…
日曜日 晴れ時々曇り 60代後半から体力不足で悩まされる植木の剪定 ヘッジトリマ準備 植木用脚立に乗ってボサボサの柊から剪定開始 MLB大谷さんが気になるので何度かTV見にいったよ それでも綺麗に仕上がりました。 次は、門かぶりのツゲの木もボサボサ 順調…
土曜日 曇りから小雨 前日の続きです。キャンカーのエアコンの掃除 エアコンは、運転席の天井に着いてます。+ネジ12本外して エアコンのフィルターには、ほこりが一杯なので エアーでシュシュ吹いてから洗浄しました。 家庭用の三倍の大きさでフィルターは2…
金曜日 晴れ~ 朝一番で自宅に下山しました。 キャンピングカー北海道から帰って洗車してありましたが 水垢が目立つので洗車 曇ってたからワックス掛けも・・・でも汗だくで作業 頑張った効果でフロントパネルに顔が映ります。 お手数おかけしますがアイコン…
木曜日 晴れ~ 朝入り口の電気柵を開けに行ったら鹿の足跡が! 電気柵下段の線の向こう側と、こちら側に足跡 線が何か垂れ下がってるように見える 反対側のガイシが敷地 内側にずれてるよ 飛び越えたんじゃ無く、またいて電線引っ張って侵入かな? 帰りは、…
水曜日 雨降りから曇り 暇つぶしは、キッチン回り掃除 ガスレンジ近くの壁が黄ばんでたので、薄めた魔ジックリンを 吹き付けスポンジでこすり 脚立出したついでにレンジフード上部も綺麗に 流し台上部の棚も中身だして雑巾掛け 扉も少し黄ばんでいたが魔ジッ…
土曜日 晴れ~ 曇り~ 自宅の富士は、まだ!暑いエアコンAM2時までつけて 寝たけどエアコン切れたら汗だくになってしまいました。 サクラさんは、オモチャに夢中ウ~ガブ ウ~ガブガブ 自宅のご近所さんが廃材持ってきてくれたので 有難く頂きセカンドハウ…
金曜日 晴れ~ 朝一番で下山して市役所に行き 仮ナンバーを借りてきてから 軽トラ車検に行ってきました。 ※数年前なら仮ナンバー借りずに車検切れに乗って 検査場に行ってたが、最近では、検査場入り口で警察が 検問してるの良く見かけるので、道交法重視し…
木曜日 晴れ~ 迷ったが放置できない除草剤散布 薪小屋の回りが草で緑色 建屋東側庭ここがすごい 敷地回りも お手数おかけしますがアイコン押してください。 ←アイコンクリックお願いします~ にほんブログ村 クリックするだけでランキングページに移動され…
水曜日 晴れ~ 朝の気温10℃寒かった。 ソーメンカボチャ45日たったけど完熟しない ①大きさも一回り小さい ②こっちは、ふたまわり小さいよ ③これは、まだ3週間位なので残しました 室内放置して黄色い色が濃くなるの待ってみます。 本来は、こんな感じな色にな…
火曜日 晴れ~ 多少ですが体重は、2.4㎏ 減・・・ ダイエット食 朝採りヘチマ ピーラーで皮剥き 少し厚めに切って あっさり系の味付けで煮て 晩酌で美味しく頂きました。 お手数おかけしますがアイコン押してください。 ←アイコンクリックお願いします~ に…
再投稿です間違えちゃって 月曜日 晴れ~ 炊飯器の下に敷いた紙に、シミが 先日大量に濡れてたので交換したのに? 洗った食器置きが近くにあるからって思ってた ここには、缶スプレー窒素ガス消火器2本置いてた 未開封です 1本の裏底側に錆びた部がよ~く見…
日曜日 晴れ~たり 曇ったり アクティーバンでセカンドハウスにやって来ました。 一晩水に漬けた栗を茹でたよ 圧力鍋で短時間で 茹で上がり 晩酌に頂きました例年より小さかった美味しかった。 お手数おかけしますがアイコン押してください。 ←アイコンクリ…
土曜日 小雨 前日の夕飯の時にママが私の車検っていつだっけ? 昨年骨折事件の時に車検したと言うて心配なら見てこい 車検ステッカー見に行って来て、爺の車検ステッカー色が 違うねって!なんでだ?晩酌中ですが、見にいったら なんと軽トラ車検切れてた!…
金曜日 小雨から晴れ~ 朝一番で自宅に下山しました。 9月20日(土)…秋彼岸入り「暑さ寒さも彼岸まで」なるかな? お墓参り数か所のお寺さんに行ってきました 山の朝は、寒い位だったのに自宅は、暑~い お手数おかけしますがアイコン押してください。 ←ア…
木曜日 晴れ~ 何でも浅漬けで冬瓜チャレンジ 皮剥いて 薄く切って 塩少々と鰹だし投入でもみもみ冷蔵庫に 晩酌で鶏肉と煮た冬瓜は、美味しかったが! 冬瓜の浅漬けは、正直うまくなかった…(笑) お手数おかけしますがアイコン押してください。 ←アイコンク…