薪ストーブ 楽しむ

富士山の麓でワンコと薪ストーブを楽しんでます~

いよいよ 自作 薪ストーブ 解体開始!

いよいよその時がキタ~(゚∀゚)~!
  灰を綺麗に排除お掃除してから
ブログ村ランキング参加中応援よろしくお願いします 
¤ˤۤó\֥���¼ \饤\ե¹\¿\¤\ë\֥��� ¿ť¹\ȡ¼\ÖÊë¤餷¤Ø←アイコンクリックお願いしますランクが見れます~
 
イメージ 2
特製グレードも取り外して
イメージ 1
 最初に煙突を取り外し作業突入だ!
 外した煙突内部を見るとあれ煤が短期間で
 
イメージ 3
けっこう着いてる原因は
二次燃焼用の空気取り入れ口から
パイプを延長してガラスクリーニングに
  回した為の弊害ですね!
二次燃焼が酸欠状態で完全燃焼されず
          煙突に出た模様です~
そして天板を外します「う~ん重いぞ~ォ~
ガスケットロープを再使用したかったので
師匠さんにお手伝いいただきました(-^^-)
水平に上げる一人では無理
   ガスケットロープ破損恐れアリ
重い理由は高熱によるみ(ひずみ)防止用
鉄アングル厚み5.5mが付いている
また排気を煙突に導く役割も兼ねている!
 
イメージ 4
二次燃焼室が見えてきますそこには触媒が
   綺麗に燃焼した様子が見れます
イメージ 5
     以前はここに煤がありましたが
再燃焼効果は触媒によって証明されていました
煙突の煤は燃焼実験で触媒無しで
   何日か運転したので着いたのでは?
 推測されます  前には少なかったので
二次燃焼室用中間天板を外し
   二次燃焼空気用パイプも専用レンチで
イメージ 6
耐火レンガ上手く外せるか?
なんせピッタリサイズにしてしましたので、
 間抜け!ボケ爺が☆⌒(>。≪)らしい
  少し時間が、かかったがOK外れた
イメージ 7
一つ外せばあとは簡単です
 写真多過ぎでアップ出来無くなるので続きは次号で 
 
このURはブログ村に早く記事が?よくわかりません?クリック不要です